勉強アプリ、学習、留学ブログ:ペンギン30

ブログ名は「ペンギン30」です!勉強アプリや、語学学習、オランダ情報、留学体験記、大学職員などについてのブログです。

大学職員への転職に必要スキルや年齢制限はある?民間企業との違いは?(SE、メーカー、銀行などから、転職者ぞくぞく!)

 

Dorothy Whidden alphabet illustration


 

 こんにちは。大学のフルタイム職員として働いていたことのある管理人です。

さて、民間の一般企業で働いている人の中には、転職先として大学職員を考えている方もいるかと思います。

 やはり、安定していそうだし、雇用環境もわるくなさそうだし、有休だって、ちゃんと取得できて・・・ワークライフバランスも、しっかり取れそう!

 レジャーも家族生活も、しっかりと楽しめそう!

・・・だって、大学時代に見ていた職員さんって、なーんか暇そうだったもん!!

なーんて。

 

 確かに、民間の残業土日出勤あたりまえのブラック気味の企業に勤めるのに比べれば、大学職員は、こうしたメリットはあることが多いと言えるかと思います。

 でも実際に、転職できるの?年齢制限とかある?

 何か持っておいた方がいい資格とか、有利になるスキルって何?

という疑問もあるかと思います。

 そこで今回は、民間企業からの転職について書いてみようと思います。

 

続きを読む

大学職員の業務内容の実際(2)志望動機作りに参考にしてね!【財務部、会計課、入試課】

 

Cap and Diploma

 さて、大学職員の詳しい仕事内容について、前回は「人事」「総務」「研究支援」という三つの部署について見てきましたが、今回はそれ以外の部署のお仕事について書こうと思います

 大学職員を志望しているけれど、業務内容がよく分からない・・・分からないだけに、エントリーシートや面接などで、うまく志望動機を言える自信がない・・・。

 そんな方のお役に立つことができれば嬉しいです。

 

続きを読む

大学職員の業務内容の実際(3)志望動機作りに参考にしてね!【国際課、留学生課、教務課、学生支援課、施設課、情報課】

 


4 Lawyers And Doc


 大学職員の仕事内容を詳しく語っている第三弾です!

大学のフルタイム職員として勤務していた管理人が、実体験やら、同僚の様子を見聞した経験から話しています。

 エントリーシートや面接の、志望動機対策にしてもらってもいいですし、大学職員という仕事に興味はあるけれど、いまいち実際にどんな仕事をするのだかイメージがわかない・・・という方も多いと思います。

 この記事を読んで、少しでも働いているイメージが想像できるようになってくだされば。。。といった感じです。

 なお、今までの二回分は以下の記事で書いています。

 

続きを読む

大学職員の業務内容の実際(1)志望動機作りに参考にしてね!【総務、人事、研究支援】

 

Online Learning Student

 

 

 大学職員というと、やっぱりまずは、学生の時に誰でも接する窓口のスタッフが思い浮かぶと思います。

 中には、サークル活動を規制する学生課の人とやりあったり、頑固な態度にあまり面白くない思いをした人もいるかもしれませんね・・(;''∀'')

 あとは、授業料などの納付のために、財務部に出向いて、職員さんにお金を渡した、、なんていう思い出もあるかもしれません。

 また、感じのいい優しく可愛い職員のお姉さんや、イケメンのお兄さんに、ほのかな恋心を抱くこともあるかもしれませんね・・・!

 

 ま、学生の側からだと職員って、だいたいそういう感じです。

いざ自分がなろうとしてみると、一体どんな仕事をしているのだか想像つかない・・・そういうことあるかもしれませんね。

 

 そこで今回は、実際大学でフルタイムで働いていたことのある管理人の私が、知る限りで、なるべく具体的に解説したいと思います!

 

 部署の構成や役割分担などは、大学によって色々とバリエーションが出てくると思いますが、基本はこんな感じ・・っていうラインは割と共通していると思います。

 意外と、学生と直接接する場面というのは、そんなに多くはないのですよね~。

続きを読む

大学職員は、女性が一生働くのにおすすめの職場?出産・育児との両立は出来そうか。

Business woman working on laptop in her office


 さて、大学職員というと、収入面で安定していて、福利厚生もしっかりしているイメージがあると思います。女性が働きやすそう!というイメージもあるかもしれません。もともと、民間企業よりも、公務員や学校の先生などは、女性が活躍できる職場として昔から有名ですよね。

 大学職員も、ある意味では公務員に近い位置づけにみえます。

 なので、結婚して子供を産んでからも、ずっと働いていたい人、それとは逆に、オンナ一人で一生しっかり生きていきたい人にも、理想的な職場にみえます。

 実際、どうなんでしょうか。

 この記事がすべてではなく、大学によって、違いはあるとは思いますが、私が大学職員として働く中で見聞したことから、お話しできることをお話ししようと思います。

続きを読む

博士課程に進学するか、修士卒で就職するか迷う・・。そんな方へ注意点と、決め方の一案を書きました。

f:id:honeybushtea:20160821131857j:plain

 大学院生なら、たぶん誰でも一度は迷うと思うのが、博士に進むべきか、修士を出たら就職すべきか、ということだと思います。

 私自身は今、博士課程に進んでいるのですが、修士を出た後、実は一度就職しています。それから、何年か働いてお金を貯めて、博士に戻りました。

 仕事を辞めたことについて、個人的に後悔はしていませんが、たぶん人によって最適な選択肢はそれぞれ違ってくるかと思います。

また、絶対に「研究or就職」の二択で選ばなくても、大丈夫だとは思います。

 

私のように、働いてからまた戻ってもいいですし、研究だけなら隙間時間で在野でも可能です・・!

 でも、とりあえず今迷っているなら、どうやって結論を出せばいいのか。

 そのことについて書いてみます。

 

続きを読む

大学のパートタイム職員、契約職員の業務の実際を解説。楽?残業はある?【大学で働いた体験より語りマス!】

School

 大学は、パートタイム職員も募集しています。

一度、この業界の心地よさ(??)にハマってしまうと、なかなか抜け出せなくて、大学や関連教育機関を、転々と渡り歩く人も続出しています。

 今回は、大学でパートしたり、契約書をかわして働くのって、どんな感じなのかをレポートしてみたいと思います!

 大学によって、まちまちなところもあると思いますが、これは某国立大学の一例なので参考にどうぞ☆

 

続きを読む
スポンサードリンク