勉強アプリ、学習、留学ブログ:ペンギン30

ブログ名は「ペンギン30」です!勉強アプリや、語学学習、オランダ情報、留学体験記、大学職員などについてのブログです。

夢を叶える方法。夢をスケジュールに組み込んじゃえば、現実の計画になる☆彡【将来目標を見つけて、それを実行するために】

f:id:honeybushtea:20180609105848j:plain

 夢を実現するにはどうしたら良いんでしょうか?そしてそもそも、将来の夢が見つからない場合はどうしたらよいのか?

 夢に向かってひたむきに進んでいる人って、ある意味うらやましいですよね。

 そして、その将来の夢がぶれない人も、うらやましい。

 色々将来目標が変わったり、外部要因によって人生のコースを変えなければいけなかったり。

夢が漠然としていたり、夢があっても、日々を過ごす中で、なんとなくそれが埋もれていってしまったり・・・。そんな人が多いかもしれません。

 でも最近は、メソッドを立てて、夢に一歩一歩近づく方法というのも、あちこちで紹介されています。

 私もここ何年かは、そうした本に書かれていることを参考にしたりしながら、夢のスケジュールを立てることにしました!

 で、これは本当にいい方法だと思いましたのでシェアします!!

 夢は、予定に組み込んじゃえば、現実化する!!

・・・これです。

 もちろんすべての夢が必ず叶うわけではありません。

 けれど、夢までの道のりをステップ・バイ・ステップで細かく書き出してみることで、夢への旅程表を作ることができます。

 一歩一歩を可視化して、自分でコントロールできるようになります。

 

 

(1)夢、将来の目標を見つける

 まず、自分が何をしたいのか分からない、はっきりしていない、という方も多いと思います。そんな時におすすめの方法。

 自己分析方法をいくつかご紹介します。

 

死ぬまでにしたい100のことを書き出す

 生きている、限られた時間の中で自分が何をやりたいのか、出来る限り書き出してみましょう。一人ブレイン・ストーミングみたいなものですね。

 小さなことから、生涯一度きりの、かけがえのない大きな経験まで、何でもいいんです。とりあえず書き出してみると、日頃漠然と思っていたのだけれど、なんとなく目を向けていなかった自分の潜在的な欲求みたいなことが浮き上がってくると思います。

 思いつかない場合は、いくつかの方向性に分けて発想していくとやりやすいです。

  1. 行きたい場所
  2. やりたい仕事
  3. 身に付けたい能力・スキル
  4. 人間関係

1、の場所だと例としては「日本の都道府県ぜんぶに行く」「メキシコ旅行に行く」「沖縄に住む」「自然豊かな場所に引っ越す」などがあります。

2、の仕事だと例としては「子どもの役に立つ仕事」「アプリを一個作る」「国際的な仕事」「ゴミ拾いボランティアに一度参加してみる」とかです。

3、は「英検1級」「IT技術検定」「法曹試験」から、「マラソン完走する」「喧嘩しそうになっても、笑顔でかわせる能力を身に付ける」「早起きできるようになる」「会話上手になる」など

4、は「外国人と友達になる」とか「色んな年代の友達をつくる」とかあります。

 

 その他としては、色白になる、ファッションセンスを身に付ける、とかもう、なんでもよいので色んな方面からピックアップできます☆

 (わたしは30数個出したとこで、停止しましたが・・・(笑))

 

 自分の子どもにやらせたいことを考える

Oh~Summer!!

 もし自分に子どもがいたら、何をさせてあげたいですか?

・・・私だったら、ピアノ、プログラミング、英語、旅行、、などが思い浮かびます。

 

 あなただったらどうですか?習い事でなくても、何らかの経験でもよいです。

 

・・・さてこれ実は、あなたがやりたくてもどこかで諦めているものだったりしませんか?今からでも間に合います、あなたがやりましょう!

・・・って、こういう質問です(笑)

けっこう説得力ありませんか?

 

 これは、「今の自分が考えて、無意識に設定してしまっている自分のリミッターを外す」っていうことにも繋がります。

 

能力が人の10倍あり、お金にも困ってなかったら何をしたい?

f:id:honeybushtea:20180609105845j:plain

 リミッターを外して、「不可能」と無意識に除去していまっているような、潜在的な自分の夢や目標、やりたいことを見つけるには、こういう考え方もあります。

 自分は超絶に能力があり、人の10倍の速度で学習できるとしたら、何をしたいか??そしてそれをする資金にも困ってなかったら??

 そういう前提で書き出してみるのも有効です。

 これはティム・フェリスという人が紹介していた方法です。

 

実年齢より15歳若いと考える

 そして「もう私なんて年だし・・・・」と考えて行き詰ってしまっている人には、この考え方もおすすめ。現代は、どんどん寿命が延びていて、お年寄りも元気です。

 70歳くらいだと、50代に見える人なんかも、割とザラにいます。

 ということは、50歳くらいで隠居していた江戸時代なんかとは、違った考え方が必要。すなわち、実年齢より15歳ひいてみて、もし自分が今その年齢だったら、やりたいことを考える。

 勇気が出ませんか?

 

5年後、10年後の理想の生活、理想の一日をイメージする

 なるべく具体的に、それを思い浮かべると自分の気持ちが安らかになったり、わくわくしたり、満たされるような、そんな情景を思い浮かべてみましょう。

 自然に囲まれた家で猫と一緒に暮らして、仕事の合間にお茶している・・とか、子どもと海で遊んでる、とか、スリリングなプロジェクトに関わって、バリバリ働いているとか、なんでも良いんです。

 ポイントは、自分の心が、その情景にワクワクするか、心魅かれるかどうかってところです。

 

・・・以上の作業をしてみると、自分がどんなことをしたいのか、何を大切にしているのかが、具体的に浮かび上がってきたのではないでしょうか。

 そして今時点のものなので、時間と共に変わると思いますが、それでOKです。変化してきたら、また「死ぬまでにしたい100のことリスト」を修正したり、将来の理想をイメージしなおしたりしましょう。一年に一回、更新するといいかもしれません。

 誕生日とか、新年に。

 

(2)夢を、具体的な目標に落とし込んでいく

f:id:honeybushtea:20180609105855j:plain

5年~10年スパンで目標を考える

 まずは中長期目標を考えます。5年後、10年後までに何を叶えたいか。三つくらい、一番叶えたい目標を書きます。

  • 台湾に家族で移住する。
  • 中国語ペラペラになる。
  • プログラミングの国際資格を取得。

 とか、こんな感じ。

大目標を立てたら、中目標も箇条書きで書きます。

 

 この作業をするには、エクセルやグーグルスプレッドシートなどの、表計算ソフトが一番適してます。

 さて、中長期目標を書いたら、二枚目のシートに、今度は3年~5年のカレンダーを書きます。カレンダーといっても

 

2018年

1月

2月 卒業旅行

3月 卒業式  

4月 入社

5月

6月

7月

8月 〇〇検定受ける

9月

10月 〇〇応募締切

11月

12月  この頃までに恋人を見つける

 

 とか、まあこんな感じで今のところ決まっている公の予定とか、すでに決まっている試験の日取りなどを書いておきます。これを5年分見通すのは、たぶん難しいと思うので(わかる人は書いてください!)

3年分くらい、こんな表にします。

 これで、一年間に何をすべきかが、大体見えてきます。

 次は、これを毎月スケジュールに落とし込む番です。

 

夢を叶えるために、毎月することを考える。

 そして年間スケジュールを見ながら、毎月することを考えます。

細かい予定は後から変わってきますので、月初めに毎月、その月の目標を設定すると良いです。

例えば、

 

  • 1月の目標

中国語会話を毎日1時間

中国語単語を毎日10個覚える

プログラミング演習を毎日2時間

通勤時間でプログラミング勉強

朝6時半に起きる

一回旅行に行く

 

とか、こんな感じです。これに加えて

糖質制限する

週末にジョギングする

とか、こういう雑多な生活目標を織り交ぜるのもグッド☆彡

 

毎日のタスクを手帳に書き込む

f:id:honeybushtea:20180610090106j:plain


 そして月次目標を立てたら、次に手帳に毎日のタスクを書き込みます。

これは、毎晩見直して、出来たものにチェック、また翌日のタスクを、翌日の箇所に箇条書きで書き込みます。

・・・これは、自分を監督する上でかなり有効です。

これをしないと、月次目標を立てても、意外と漫然と過ごしてしまって、

SNSとかゲームとかに無駄に時間を費やしてしまうことになり兼ねません・・汗

 

 出来れば、朝起きてから着手する順番に書き出して、一個終わるたびに、かかった時間も書き込むと、より良いですよ~~。

 

例えば

  1. 中国語会話オンラインレッスン 7:30~8:30
  2. 中国語単語暗記カード 9:00~10:00
  3. 出勤、電車の中で旅行先の情報をチェック
  4. 帰宅
  5. プログラミング独学 19:00~21:00

などなど・・・。

 

 これで、自分が設定した目標の何が出来ていて、何が出来ていないかが一目瞭然になります。で、タスクが終わらなかった項目は、その理由を考えて、時間を短くしたり、朝イチに持って来たりして調整します。

 毎日のこまごましたタスクも書くと、「達成!」とチェックできるものが多くなるので、やりきった感を出して自分を盛り上げるにはいいです。

 予定も忘れませんし・・・。

「飲み会のスケジュールを問い合わせるメールに返信する」

「郵便局で手紙を出す」

「歯磨き粉買う」

とか、そういうささいな用事でも書くといいです。

 

ここまでで

長期目標→ 月次目標 → 毎日の目標 へと落とし込んできました!

だいぶ、やることが明確化されたと思いませんか?

 

予算も立てておくと安心。

f:id:honeybushtea:20180609105840j:plain

 こんな感じで、長期目標を、具体的なやることとして、毎日の計画に落とし込む方法をご紹介しました☆

 さて、現実をみると、何をするのにでも、「お金」の問題は付きまとってきますよね。特に、まだ学生だったり求職中、自分で起業している場合には、お金の管理と人生計画も、夢を叶えるためには、かなり大切になってきます。

 なので、エクセルに、予算シートも付け足しておきましょう。

  これは、年次で良いと思います。

 一年間の収入と支出をざっくりで良いので入力します。

 

       支出(円)   収入(円)

語学レッスン  100,000   バイト 800,000

ベトナム旅行  100,000   仕送り 120,000

交通費     100,000

家賃      600,000

食費      400,000

(以下略)

             差し引き 700,000円

 

こんな感じで、一年間の収入と支出、収入から支出を引いた額を入力します。

エクセルを使えば、計算も簡単にできますので便利。

 特に、何年か後に留学などお金を使うイベントを目指している場合は、一年間に幾ら貯金出来るかも重要になってきますので、5年後くらいをみこして、予算設定しましょう。(ざっくりでいいです)

 

(3)計画を定期的に、見直す。

f:id:honeybushtea:20180609105852j:plain

 こうやって折角書いた計画。これは、定期的にレビューしたり修正したりしましょう!

 その効果は二つありまして

1、サボらないようにする

2、柔軟にする

 ということがあります。

 

やはり人間、モニタリングされてないとついつい、時間をおろそかにしてしまいがちです・・(^^;特に現代は、SNSやYouTubeなど誘惑は盛りだくさんです・・。

 できれば毎日の最後、そして毎月の見直しは必須です。月初めに、前の月の計画の進捗状況をレビューして、その月の新たな計画を立てます。

 美味しいケーキのある喫茶店などで、ゆったり考えると、気分も盛り上がっていいですよ。

 いざ作業をやってみると、何か思ったのと違ったことって色々出てくるはずなので、それに応じて、やり方を修正していきましょう。必須なのに出来ていないことは、朝一番の予定として放り込むとか・・・。

  

 自分の夢や目標を叶えるためのメソッドは、今色々と世間で紹介されていますが、以下の一冊もおすすめです。

 著者のティモシー・フェリスがいう「ニューリッチ」というのは、お金をどれだけ持っているかではなく、好きなことをするのに使える時間をどれだけ持っているか、という新しい尺度ではかる「豊かさ」なんです。

 

「週4時間」だけ働く。

「週4時間」だけ働く。

  • 作者:ティモシー・フェリス
  • 出版社:青志社
  • 発売日: 2011-02-03

「明日やろう」では何にもならない。 どんなに小さいことでもいいから、 いますぐ最初の一歩を踏み出すんだ。

 

というのが、彼の名言の一つ。

 

 そう、夢や目標ってはるかな遠いところにそびえている山に見えるかもしれませんが、その景色に圧倒されず、足元だけ見つめて、一歩一歩進んでいけば、いつの間にか到着している・・・。

 そういう粘りや淡々と歩んでいくことが大切なんだと思います。

 

 そして其の為には、道案内となってくれる、計画を書き込んだノートブックが一冊必要です!

 本当、こういう方法ってもっと若い時に知っておきたかった・・・。そしたらもっと着実に、アレとかコレとか身に付けようとしていただろうに・・・・。

 私がこれをやりだしたのは人生が有限だと痛切に感じだしたここ最近なんです。

 そんなわけで、まだ若い皆さんは、本当に一刻でも早く、これを試してみてください!・・・というのが少し古びてしまった人間の思いです(笑)

スポンサードリンク